飲食についてのブログ

【上田秀樹】飲食の世界に入り23年!飲食業に無限の可能性を感じています。飲食業についてブログを更新して行きます!

プロダクトアウトとマーケットイン

この前プロダクトアウトとマーケットインについて勉強しました。
カモガシラヨシヒト!
今スキンヘッドの髪型でマクドで25年間働いた人。
めっちゃ昔苦労して今笑っている人間。
家族を第一に生きている人。
お客様に対して命をかけている人。


https://youtu.be/DZXm_XUUkyg
↑カモガシラヨシヒトさんのYouTube


僕は勉強がキライで9割流して1割聴ける人間です!
やのに今9割聴ける声です。


詳しく勉強した訳じゃないけど聞き流す感じでも非常に頭に残っていたので書こうと決めました。


プロダクトアウトとは自分はこれしか出来ないしこれしか無い物を売る。
作り手の気持ちや理論を重視する。
ヒカキンで言えばボイパです。


1950年代から1970年代日本はプロダクトアウトで、良い物を作れば売れていて、そこから大体数が求めている物を売るマーケットインの時代が今。

ヨシヒトさんは時代の転換期で最近はプロダクトアウトが強くなって来ていると言っていました。
ネットやSNSのおかげで昔より、個性的な事や物が受け入れやすく、ほんとうに良い物や事が誰もが選べる環境が整っている。


マーケットインは世の中が求めている物を提供する。
ニーズに応えて、売れる物だけを売る。
ヒカキンがiPhoneを売る事です。



前にも書きましたが、今の会社の本店は、まずオーナーのプロダクトアウトから始まり途中に改装を入れ、個室と言うマーケットインがあるから今があると思います。


きっとビジネスに置いてプロダクトアウトとマーケットインは非常に大切な事だと感じました。
両方を意識して行く事が大事だと思います。





日曜日家族で動物園に行きました。
動物園と言う商売は死ぬまでプロダクトアウトです。
ただ動物園にある売店と遊園地はマーケットインです。
大人1200円子供無料
今回の売店1000円
遊園地600円
お土産代1500円から2000円。


動物園で動物にご飯を食べさせる為にここまでのマーケットインが必要で、入り口のプロダクトアウトも凄いけど、動物園のマーケットインが1番すげぇ!
最後に駐車場代が800円もう天才や、、、


面白いのが像がうんちするだけで皆んな楽しんでました。
お客さんがご飯代払って動物のうんちで盛り上がるのは動物園だけです。




この前車の走行距離に7が6つありました。
この話はプロダクトアウトです。




ダルマさんはプロダクトアウトの最終形態であり、
大阪の町おこしに乗れただけじゃなく、流行るまで広まるまで串カツ1つのプロダクトアウトを貫いてダルマと言う今があります。


もしかするといつかきっと、安くて早くて美味い時代がそろそろ転換期になろうとしているかも知れない。


カモガシラさんがええ事言ってました!
今からの時代は大企業より中小企業の素早い行動力がこれからの日本を支えると、中小企業は変化と行動で大企業を勝るんだ!
この言葉には勇気を貰いました!